
2006年05月17日
インディーズ出版デビュー②
今日もツイてる・癒快・ありがとう

↑↑↑
「自分の本」を売る方法として、自分の会社を
立ち上げて売ろうと思います。
その会社名とは?
わくわく五感倶楽部 はぶはぶ
由来は?
私は、1965年、巳年生まれです。
そして、沖縄のヘビと言えば、 『ハブ』。
十二支の干支は、古来からそれなりに人との大切な関わり
があるそうです。
そして、ハブと琉球列島の島人のお付き合いは、何と
約1万年の歴史があり、現在まで共存しているのです。
巳年生まれの私が、異能なハブときっと縁があるに違いない
と思いました。
それにハブは際立って個性的な動物だし、それなら自分も
個性的に生きてみよう決意しました。
それと、私の好きな言葉 『Let's have fan!』(楽しもうよ!)の『ハブ』。
それらをひっかけて『はぶはぶ』とつけちゃいました。
私は、人生をわくわく楽しみ、みんなに元気、勇気を与えることを
ライフワークとして、五感を磨き、自分のメッセージや作品を発信
することを決意しました。
それから、事務所は資金がないので、自宅兼です(^^;
あっそうだ、名刺も作らくては・・・。

↑↑↑
「自分の本」を売る方法として、自分の会社を
立ち上げて売ろうと思います。
その会社名とは?
わくわく五感倶楽部 はぶはぶ
由来は?
私は、1965年、巳年生まれです。
そして、沖縄のヘビと言えば、 『ハブ』。
十二支の干支は、古来からそれなりに人との大切な関わり
があるそうです。
そして、ハブと琉球列島の島人のお付き合いは、何と
約1万年の歴史があり、現在まで共存しているのです。
巳年生まれの私が、異能なハブときっと縁があるに違いない
と思いました。
それにハブは際立って個性的な動物だし、それなら自分も
個性的に生きてみよう決意しました。
それと、私の好きな言葉 『Let's have fan!』(楽しもうよ!)の『ハブ』。
それらをひっかけて『はぶはぶ』とつけちゃいました。
私は、人生をわくわく楽しみ、みんなに元気、勇気を与えることを
ライフワークとして、五感を磨き、自分のメッセージや作品を発信
することを決意しました。
それから、事務所は資金がないので、自宅兼です(^^;
あっそうだ、名刺も作らくては・・・。
Posted by 2代目社長 ki-bo at 23:13│Comments(0)